はじめまして。MMPセールスプロモーションGの高橋 学と申します。
不動産広告に携わり、はや20余年。まだまだひよっこです。どうぞよろしく。
まあ、曲がりなりにも広告をやっていると、商売柄といいますか、街や駅構内を歩く時も真っすく前を見ていません。常にキョロキョロしています。というと不審者のようですが、いろんなものを見ているんです。特に看板やポスターが好きなんですよね、いまだに。原点ですね。
渋谷のスクランブル交差点。あそこは私の憧れでした。あの、何枚もある大型モニターをジャックして、自分が企画した映像を流してみたい! と思っていたのですが、最近は交差点側からハチ公出口を映すテレビカメラを狙って、渋谷駅の壁面に広告を打っているところがありますね、Ne〇flixとか。実にうまい。こっちの方が面白い。ワクワクします。
メルディアの本社がある新宿駅の西口なんか、しょっちゅうサイネージが変わるので大変です。少し前ですが、出〇館さんのサイネージや駅看板、ポスターが、都内のターミナル駅っていうターミナル駅すべてをジャックしている時がありました。駅構内が某有名youtuberさんだらけになっていましたね。
おぼろげながら広告料金が想像できるので、驚くやら うらやましいやら。やってみたい。これもワクワクします。
そう、いい広告は人をワクワクさせるんです。いい、というのが企画なのかボリュームなのかデザインなのかキャッチコピーなのか。まあ、それらの組み合わせの妙なんでしょうね。そう思います。
これから、私なりにワクワクすることがあったら、それについてこのブログに書いていきたいと思います。完全に不定期です。ワクワクしなかったら書けないので、またどこかにキョロキョロしに行きます。ではまた。